昨日は妹の家に遊びに行きました♪
妹がテイクアウトしてくれたのは、中目黒のブルースターバーガー♪
ブルースターバーガーとは?
原価68%! 常に素材の“鮮度”と“作りたて”にこだわったバーガーを、170円~お手頃価格で利用できる新しいカタチのToGo専用店です。
①メニューを絞り、売り切れ次第販売終了する“Limited Supply Style”
②無駄な在庫と廃棄を省き、常に新鮮で安全な食材を利用
③商品の注文から受渡まで完全キャッシュレスやAIなどの様々なテクノロジーを活用
④客席が無くテイクアウトに特化する事でコストを商品に集中
こだわりのハンバーガーを、“待たない・並ばない・お手頃価格” で楽しめる、まさに今の時代にフィットした“新しいカタチの” ハンバーガーストアです(=゚ω゚)ノ
引用元:ブルースターバーガーとは
妹が仕事の後にスマホで注文し、テイクアウトしてくれたのは・・・
ブルースターチーズバーガー、ポテト、レモネードのブルースターチーズバーガーセット♪
出来たてなので、家についてもまだホカホカ。
ここで、妹提案のバージョンアップ!
ポテトをトースターで軽く温めて、サラダを作ってくれました(=゚ω゚)ノ
色味のバランスンもいいですね!
ポテトはトースターで温めて正解でした。
細目のポテトなので食感がカリっとして美味しかった~
そして、バーガー!
こってりし過ぎない自家製ソースが、噛み応えのあるジューシーなお肉に合います。
チーズとの相性が最高!
レモネードも、瀬戸内レモンを使用しているということで甘すぎずさっぱり。
ポテトとバーガーを食べながらのレモネードが絶妙なバランス感でした。
唐揚げにレモンをかけるような感覚が少しありました(*‘∀‘)
手作りサラダもあったので、全て食べ終わるとかなりの満足感。
美味しくいただきました!
※バーガーの袋は写真用に外しましたが、せっかくのソースが垂れてしまうので、袋で包んだ状態で食べるのが正解!
コロナ禍で誕生したというこちら中目黒店は初号店です。
逆境を糧に、新たな挑戦で成功している素晴らしいお店がたくさんありますね。
一消費者としては、お店を応援するためにリピート購入することで、少しでも力になれるのではないかと思っています。
何より美味しくてお手頃価格で便利なので、他のメニューも制覇したいです。
きっかけをくれた妹に感謝!
この後、手土産に持って行った松蔵の特大スイートポテト、ワッフルカスタード、ワッフルショコラをコーヒーと一緒にいただきました。
写真は取り忘れました(;´∀`)
甘いものは本当に別腹なのだと毎回思います笑