投稿が遅くなりました!
昨年の12月にAmazon Primeで観た映画は合計8本!
8本というのでしょうか・・・
ドラマのシーズン1~6、全94話+映画2本になります(”ω”)ノ
セックス・アンド・ザ・シティ全作品をまとめて、個人的な見解で星評価します♪
★★★☆☆
セックス・アンド・ザ・シティ シーズン1 (字幕版) エピソード12
セックス・アンド・ザ・シティ シーズン2 (字幕版) エピソード18
セックス・アンド・ザ・シティ シーズン3 (字幕版) エピソード18
セックス・アンド・ザ・シティ シーズン4 (字幕版) エピソード18
セックス・アンド・ザ・シティ シーズン5 (字幕版) エピソード8
セックス・アンド・ザ・シティ シーズン6 (字幕版) エピソード20
セックス・アンド・ザ・シティ 2 [ザ・ムービー](字幕版)
セックス・アンド・ザ・シティ(以下SATC)が一大ブームとなっていた当時はまだ10代だったので、観たことはありませんでした。
その後、大人になっても不思議と触れる機会がなく時は流れ・・・
昨年12月に何となく観始めたら最後!笑
「ハマる」とはこのことです( *´艸`)
しばらくはシーズン系は避けようと思います笑
人肌恋しい冬ということもあり、とにかく時間があればSATCを観る日々。
シーズン1からしばらくは、正方形に近い画面が現代の長方形に合わせるように加工されていました。
ストーリー内でも、何もない状態からPHSを経てスマホへ変わる。
主人公のキャリーのPCが変わる。
時代の流れを通信機器から振り返るような感覚も面白かったです。
そんな中でも古さを感じないファッションが本当に素敵。
さすが当時最先端のリアルなニューヨークスタイル!
今観ても新しい感じがしました。
次から次へと繰り広げられる、多種多様な恋愛。
完全な大人になった今だからこそ共感できることが多いと感じました笑
そして、何と観終わったタイミングで!
リバイバル新作ドラマが始まるというニュースが!
祝・SATC復活! 続編「And Just Like That」の予告動画をみて思ったこと。
残念ながら、この続編に登場するのはキャリー・ブラッドショー、シャーロット・ヨーク、ミランダ・ホッブズの3人。
大好きなサマンサ・ジョーンズが登場しないことは残念です(+_+)
放映された第1話は1998年。
20年以上経った現代にも、ファッションを始めとしたトレンドを惜しみなく与えてくれることでしょう!
世界中のファンが待っているこの感覚が楽しい!
果たしてどのようなドラマが描かれ、それが与える世界への影響はいかに!
個人的には、美しく年を重ねているキャストの佇まいやオーラが、続編を通してどのように伝わってくるのかが楽しみです!
SATCの続編が世界中の女性に勇気と希望を与えてくれることを願いながら、放映を待ち望んでいます☆彡