昨日15:30頃、心臓が止まりそうな事件が起きました(+o+)
記事をアップしようと、ワードプレス(サイト作成管理システム)をいつも通り開くと・・・
エラーで開かない!
wifiが繋がっていることを確認し、ココカラーのサイトを見ると・・・
こちらもエラーで開かない!
一旦深呼吸をして、Gmailを確認すると。
サイトに必要な「ドメイン」と「サーバー」からメールが届いていました。
ドメインからの更新不可の案内。
サーバーからの契約終了の案内。
何回かリマインドメールが到着していたにも関わらず、普段見ない用のGmailに届くように設定していたため、確認していませんでした。
両方とも自動更新で契約しているので、油断していました。
支払い先のカードをゴールドに切り替えた際に、変更手続きを忘れていたのです。
2019年3月30日から、一日一記事更新を続けている大切なサイト。
カードの切り替えを忘れるという単純なミスで、大切な宝を失ってしまう。
自分が情けなくなり、口惜しさと悲しみで胸が締め付けられました。
絶対に救済処置があるに違いない!
落ち着いて契約終了のメールを読み返すと、下の方にありました!
それぞれのメールを確認した結果、ドメインは1/22まで、サーバーは1/14までに支払いが確認できれば契約更新できることが判明!
一気に気持ちが救われ、涙が溢れました。
ってちょと待って!
1/14って、明日!( ゚Д゚)!
その後仕事のためいったん切り上げましたが、心の中はずっとサイトのこと。
クレジットカードを変更したくてしたくてたまりませんでした。
それでもきちんと落ち着いてやりたかったので、家に帰って手続きをしました。
時刻は21:00。
そのときは冷静さに欠けていたので、後3時間しかないと焦っていました(;´∀`)
1/14までだったので、今日までだったのですが。
ドメイン、サーバー、それぞれのサイトでクレジットカードを変更し、無事に契約を更新することができました!
いつアクセスできるのか思っていたら、直後にサイト管理用のワードプレスにアクセスできました。
そして、5分後くらいにサイトにアクセスできました。
良かった・・・
ほっとしてまた泣きそうになりました。
そして、何事もなかったように準備していた記事を更新しました笑
一度契約終了になってしまったのにも関わらず、支払い先のクレジットカード変更によってこんなにも早く復旧できたことに驚きました。
救済対応に感謝です。
毎日更新しているので気付けたので、本当に良かった。
もし明日気付いていたら・・・
別途救済方法があるとは思いますが、こんなに簡単にすぐに復活させることはできなかったと思います。
サイトを持っている方で、わたしのように気付いたら契約終了になっていたという方はいらっしゃると思います。
今後同じことが起きないように、対策を考えました!
次回に続きます。