秋の味覚を堪能しようと思い、こちらを購入しました!
ゴルビー♪
かわいらしい名前のこちらのぶどう。
調べていみると、衝撃の由来が!
名前は育成当時活躍していた旧ソ連(現ロシア)のゴルバチョフ書記長の愛称で、赤く丸い大粒から氏を連想して付けた名称だそうです。
1983年に「レッドクイーン」と「伊豆錦」を交配させて生まれた実生を育成されたブドウとありましたが、ゴルバチョフ氏の愛称だなんて!
赤く丸い大粒から氏を連想・・・(;’∀’)
ゴルバチョフさんはご存じなのかしら笑
大粒で、少し厚みのある皮。
しっかりした皮なので、剥きやすかったです。
気になるお味は、酸味はあまりなくて甘くておいしい~♪
大粒の一房を一人で全部食べたので、お腹いっぱいになりました。
希少性も高いことから進物にも喜ばれるそうです。
スーパーで見かけたら、ぜひ(=゚ω゚)ノ