先日、カカオ100%のカカオニブを購入しました!
カカオニブとは・・・
東南アジア、アフリカ、中南米で主に採れる植物で、その豆をチョコレートの原料として使います。
豊富な栄養成分の効果に注目が集まっているスーパーフードで、ポリフェノール、カテキン、ビタミンA、ビタミンCが豊富♪
ポストに届いた商品がこちら。
小さく砕かれたカカオニブ。
甘いチョコレートの香りを想像しながら開けると、ほんのりカカオが香る程度でした。
食べてみると、ポリポリした食感。
甘さはなく、噛み続けるとほんのり出てくる苦味が癖になります。
カカオ100%ですが、カカオ85%のチョコレートより口の中に残る苦みがありません。
そのまま食べられることが何より手軽でいいと思いました(”ω”)ノ
早速、毎日食べているヨーグルトのトッピングに追加。
バナナ、ヨーグルト、生くるみ、大豆。
その上にカカオニブをパラパラかけ、最後にメイプルシロップを♪
食べてみると、色んな食感が面白い!
大豆をバリバリ噛む感覚にカカオニブのポリポリ。
しっとりとした生クルミと柔らかくて甘いバナナ。
ヨーグルトが全てをまとめてくれて、ポイントになるメイプルシロップ。
美味しい~♪
メイプルシロップはいつも通り少な目にしたのですが、カカオニブがほんのり苦いので、多めにかけた方がバランスが良いと思いました。
写真の様に、少量でも十分カカオを感じます。
ヨーグルトのトッピングメンバーとして、美容と健康のために続けたいと思います(=゚ω゚)ノ
おすすめです♪