夏日が続いていますね。
気持ちの良い晴天は嬉しい!
でも・・・
マスクが暑い!
接触冷感のマスクを使っているので、不織布タイプのマスクよりは熱がこもりませんが。
それでも暑いです(+o+)
関連記事:違いを実感!接触冷感マスク
厚生労働省によると、屋外で人と十分な距離を取れている場合はマスクを外すことが提案されています。
十分な距離とは、約2m以上。
そして熱中症対策のためには、何よりもこまめな水分補給が大切です。
街を見渡すと、人との距離を2m以上空けていても、きちんとマスクをされている方が多いように思います。
感染予防のため、きちんと対策を守る日本人は素晴らしい。
マスクをしていない人に対して何かと指摘をする、通称「マスク警察」を恐れている方も多いかもしれません。
それでも、マスクの着用により熱中症になってしまったら元も子もありません。
厚生労働省が提示している、熱中症を防ぐためにマスクを外すことを意識して、誰もが実践できればと思いました。
色んな対策で大変ですが、みんなで乗り越えましょう☆