友達が使っていた無印の洗えるマスク欲しさに、大好きな二子玉川の無印良品に行ってきました♪
マロニエコートの1~3階にあり、3階にはMuji Cafeが入っています。
関連記事:無印良品のマスクとマスクメロン
緑溢れる落ち着いた空間でのお茶タイムはリラックスできそう。
ビル内に入っている無印より、時間がゆっくり流れるような雰囲気に癒されます。
ゆっくり店内を散策しながら癒しの時間を満喫し、お目当てのマスクを無事に購入。
そして、こちらもついでに。
夏はストッキングは履かないのに(;’∀’)
よくあるストッキングは、一つ一つ台紙のような紙に入ったうえでビニール包装されているものが多いですね。
ごみは多く出るし、すぐに使いたいときに取り出しづらくて意外と不便。
その点、無印のストッキングはくるっと丸めて入っているだけ。
資源に優しい簡易包装なところが気に入りました!
さて、マスクの使い心地はいかに!?
着けた瞬間、少しひんやりした感じがしましたが、冷感マスクではありません。
張りのある生地と通気性の良さによって、爽やかな着け心地なのかもしれません。
サイズが少し大きかったので、ゴムの部分を結んで調整しました。
硬めのノーズワイヤーがしっかり入っているので、始めに形を整えるときに角度を付け過ぎて・・・
鷲鼻のようにきゅっとなってしましました笑
一日過ごしたところ、不織布のマスクはもう使えなくなってしまうほど快適でした!
呼吸がしやすくて、蒸れにくいところが◎
マイナスポイントとしては、サイズを調整するためにゴムを結んだことによって耳の後ろが痛くなることですね(+o+)
これはしょうがない部分ですね~
手洗いをして乾かした後も、生地がしわしわにならなかったことも良かったです。
総合的に見て、無印のマスクは買って良かった一品でした。
これからも色々なマスクを試してみたいと思いました♪
マスク探検も面白いですね!
今度は、冷感マスクを試します(”ω”)ノ