前回までの記事
楽天モバイルの無料サポータープログラムとは?|2次募集に申し込むことに決めました
楽天モバイルの無料サポータープログラムに申し込み|事件の始まり
楽天モバイルの無料サポータープログラムに申し込み後|事件の予兆・2つの不備
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★これまでのまとめ★
①2020年1月27日
楽天モバイルの無料サポータープログラム2次募集の案内メールが届き、申し込むことに決める。
新規ではなく、今使用しているiPhoneから「AQUOS sense3 plus」のホワイトに機種変更することに。
②2020年2月5日
楽天モバイルから楽天モバイルの機種変更にも必要なMNP予約番号を取得し、申し込み完了。
③2020年2月6日
MNP不備による開通手続き中断のお知らせメールを受信。
④2020年2月8日
MNP前とMNP後の苗字の漢字相違(常用漢字と外字)による不備だと判明。
本来不備にならないはずのものが不備になっていたとのことで、不備解消。
⑤2020年2月11日
端末とSIMが届くはずが、SIMのみ到着。
★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2月13日の午前中、ようやく端末が入っていそうな小さな箱を受け取りました。
すぐに外出しなければならなかったので、とりあえず箱を開け、中にAQUOS sense3 plusが入っていることだけ確認。
これでやっと、SIMと端末が揃いました。
夜9:00頃に帰宅し、箱の中の説明書を確認。
my 楽天モバイルにログイン後、開通手続きの「MNP転出開始」ボタンを押すだけでした。
翌日の9:00頃に切り替わることによってiPhoneでデータ通信と通話ができなくなり、AQUOS sense3 plusで使用できる予定。
用意していたケースに入れて、準備万端!
翌日は友達と10:30に秋葉原で待ち合わせをしていました。
パソコン関連のものを買うためです。
パソコンに詳しい、忙しい友達をいつも巻き込んでいます(-ω-)
10:30だったらMNPも完了していると思いましたが、念のため9:00頃に切り替わる予定ということを伝えました。
そして迎えた翌日2月14日の午前9:00。
家で出掛ける準備をしているときに、iPhoneが圏外になりました。
転出したということです。
30分ほど経過し、AQUOS sense3 plusを確認。
「あれ?まだ使えない…」
一度電源を落としてSIMが入ていることを確認し、再度電源を入れてみました。
それでもデータ通信はできません。
設定内の電話番号を確認すると、【不明】となっていました。
「まだ開通されてない…」
家を出る時間になったので、2つのスマホを持って外出しました。
ここからが大変。
約束の10:30近くになっても開通せず(;’∀’)
秋葉原に向かうために日比谷線に乗ったので、メトロのWi-Fiを使えたことが唯一の救いでした。
進行中はWi-Fiが途切れがちだったので、停車しているときに友達に連絡をし、何とか時差でやりとりする感じでした。
「本当に困った…」
そんな中、駅から少し離れたところを歩いていて、とてもメトロのWi-Fiが届く場所ではないのに、友達からの電話が鳴ったのです!
さすが日本一の電気街、秋葉原。
きっと多くのお店でWi-Fiを導入されていて、道を歩いているときにどこかのWi-Fiをキャッチしたのだと思います。
このトラブル発生時に、偶然にも秋葉原に用事があったことに感謝しました。
更に、秋葉原のビックカメラで待ち合わせをしたのが大正解。
ちょうど楽天モバイルの窓口があったので、そこで友達と待ち合わせをすることに。
ビックカメラ内の楽天モバイルの窓口に到着し、店員さんに事情を説明しました。
すると、無料サポータープログラムについては担当外とのこと。
カスタマーセンターへ確認するしか方法はありませんでした。
その後なんとか友達と合流。
Wi-Fiが使える場所でお昼を食べることになりました。
とり急ぎ近くにあったCOCOSに入りました。
COCOSは中学校以来で、ちょっとわくわく笑
わたしはおもいっきりステーキ、友達はハンバーグを食べ、いざカスタマーセンターへ問い合わせ。
無料サポータープログラムの画面から担当者へチャットができるので、そちらを利用しました。
カスタマーセンターのAさんへQuestion!
「無料サポータープログラムで楽天から楽天へ乗り換えたのですが、新しい端末にSIMを入れても繋がりません。
既に今まで使っていたスマホは使えず、my 楽天モバイル上の申込み回線は開通中になっています。」
以下は、秋葉原のCOCOSでのカスタマーセンターのAさんとのやりとりをまとめたものです。
カスタマーセンターのAさん | わたし | |
① | 既に「MNP転入開始」ボタンは押しているか | 押している |
② | 今は自宅か | 秋葉原のCOCOS |
③ | SIMは秋葉原のCOCOSの店内で入れたか | 昨日の夜に自宅で入れた |
④ | 「MNP転入開始」はSIMの挿入前に押したか | SIMの挿入前に押した |
⑤ | 秋葉原のCOCOSと自宅周辺の電波状況の確認 | - |
⑥ | 設定内SIMステータスに電話番号が表示されているか | 表示されていない |
⑦ | SIMの抜き差しと製品の再起動は試したか | 試した |
1時間ほどやりとりをしましたが、解消せず…
本来の目的である買い物を忘れかけていたので、いったん切り上げ、帰宅後に連絡することになりました(+o+)