運転免許更新の写真のために美容院へ行ってきました!
前回の更新では写真の持ち込みができたのですが、今回最寄りの警察署では持ち込みができないことが判明し…
係の方に撮影していただくので、少しでもいい状態で写るためです(-ω-)/
5年間変わらない免許証の写真に対し、悪あがきをします笑
かれこれ10年以上お世話になっている担当の美容師さんに、正直に伝えました。
「免許更新の写真のために、若見えする髪型にしてください♪」
「完全に自己満足で悪あがきですが!笑」
すると美容師さんはこう言いました。
「そうゆう意気込み、大事ですよ^^」
や、優しい…(´;ω;`)
美容師さんはそれ以上は何も言いませんでした。
きっと「小さなことでも、こだわるのはいいこと!」という意味だと勝手に解釈しました笑
というわけで、若見えする髪型について話し合いました。
セミロングだったのですが、肩に少しかかる長さのボブに決定しました!
理由①
ヘアアイロンで巻いたとき、長さが肩より上になる。
その毛先が写真に写り込むのがかわいらしくて◎
理由②
短い方が若く見える。
ただ、短すぎない長さの方がヘアアイロンで巻いたりセットするのが楽。
理由③
一つに結ぶこともできて、アレンジできる。
さすが10年来お世話になっている美容師さん(=゚ω゚)ノ
巻いた毛先が写真に写り込むのは◎
そして、わたしが長年ヘアアイロンを愛用していることや髪質などを総合的に考えてくださいました。
3種類のヘアアイロンを日々使い分けているので、使い慣れたもので髪をセットしやすいことが嬉しいです♪
一本に結べる長さは、忙しいときにも役立ちます(*´ω`*)
結果、15~20cmほどカット。
写真はわたしではありませんが、このくらいの長さになりました。
カット後に巻いていただいのですが、カールした毛先が写真に写り込んで良さそうです!
カット前より若い印象になりました(*‘∀‘)
多分笑
いいのです、自己満足で♪
近いうちに免許の更新に行ってきます!
結果はいかに!
ところで、髪を切っても誰にも気付かれません笑
20㎝切ったのに…
そんなものですね(;´∀`)
関わる人が少ないとはいえ、誰も気付かないものなの!?笑
結局人はそこまで他人を見ていないということを再確認しました。
そして、思いました。
「だったら他人の目なんて何も気にすることはないね~♪」
一番いらぬ気を遣っているのは、他でもない自分自身に対してなのかもしれないです笑
自由に生きます!笑