スウェーデン発祥の、定額制音楽配信ストリーミングサービス、Spotify premiumを契約しました♪
最初の3か月間は無料で、4か月目からは月額980円(税込)で聴き放題です。
Spotifyの魅力の一つは、自分が知らなかった新しい音楽を発見できるところだと思います。
例えば、好きなアーティストをフォローします。
すると、そのアーティストの音楽がシャフルで流れます。
今まで知らなった好きな曲に出会うことができます。
また、好きなジャンル、例えばクラッシックを検索すると様々なプレイリストが出てきて、その中の音楽をシャッフルで聴くことができます。
好きな音楽を聞きたいから音楽を購入するスタイルとは少し異なったSpotifyの機能がとても新鮮(=゚ω゚)ノ
もちろん、聴ききたい曲を検索して聴くこともできます。
英会話のポッドキャストがあったり、お気に入りをまとめて聴くことができたり、オフラインでもダウンロードした曲を聴けたり…
充実の機能で月額980円、しかも聴き放題はかなりお得だと思います。
そんな中、急にジブリの音楽が聴きたくなったので、「ジブリ」と検索してみました。
その中に「ジブリオーケストラ」というプレイリストがあったので再生すると…
千と千尋の神隠しが流れました。
久石譲さんの東京コンサートでの演奏でした。
久石譲さんの繊細なピアノと、奥行きのあるオーケストラ。
映画の中の音楽よりも臨場感を感じる音に、自然と涙が出ました。
元々大好きな曲ですが、改めて聞くと本当に切なく心に沁みる名曲。
premiumの音質がいいということもあり、そして切なさが溢れ出る夜だったこともあり…
一人感動して泣いているわたしは、客観的に見ると寂しそう笑
それにしてもジブリ映画は大好きですが、音楽が本当に本当にどれも素敵ですね。
映画の世界観を感じる名曲の数々ですが、映像がなく音楽だけに浸ると、映画とはまた別の世界観で音を感じることができる気がします。
例えば、自分の心の中にある世界に音楽が順応するような。
Spotify premiumnを契約しなけらば、不意に聴きたいと思った曲をすぐ検索して聴くことはなかったので、自分の欲求をすぐに満たせることもいいと思います。
脳が喜んでいます。
無料版もありますが、広告が流れたり、1日にスキップできる回数が限られていたり、音質がpremiumnより低音質のようです。
オフライン再生もできません( ˘ω˘)スヤァ
グローバルトップ50というプレイリストもお気に入り。
世界の最新のランキングTop50を聴くことができます。
毎日更新されていて、一番再生回数が多いとありました。
今年はSpotify premiumnのおかげで、今まで知らなかったアーティストや音楽と出会い、生活が潤いそうです。
やっぱり、No music No life(*´ω`*)
3か月間無料のSpotify premiumn、おすすめです♪
Spotify® Premium | 3か月間無料で試そう | スキップし放題