友達が郵送してくれた、東方神起様のニューアルバム「XV」にも書きましたが、2012年から2019年の現在までに、合計77回のライブに行っています。
2012年以前にも行っていましたが、そのときはライブのチケットをまとめて保存していませんでした。
2012年の1月からは全てのライブチケットを保存しているので、正確な数字がわかります。
当時、大切な思い出であるチケットを簡単に保存する方法はないか考えた結果、とてもいいものを発見。
こちらの写真用のアルバムです(*’▽’)
セリアで購入しました。
アルバム用の別売りの台紙は1つ8枚入り。
両面に入れることができるので、合計16枚保存できます。
台紙がなくなってしまったら困るので、7セットもストックしている心配性なわたしです笑
それより本体を買わないと閉じられないくらいになっているので、本体もストックしておくべきでした(・´з`・)
セリアに行かないと!
あるといいのですが…
100円なのでコスパがいいことも魅力です。
こちらのアルバムと台紙の便利なところは、写真用なのでフィルムをはがして間に入れるだけというところ。
簡単なので、ライブ後にバッグに入っているチケットをその日のうちにアルバムに保存しています。
2018年の東方神起様のコンサートでは、お二人が書いたメッセージがレシートに印字されているものを友達からいただきました。
こちらは小さい透明な袋に入れて穴あけパンチで穴を開け、チケットと一緒に保存しました。
このような細かいものも思い出としてファイリングできるので便利です。
そして、いつもすぐに取り出せる本棚に入れてあります。
たまに過去のライブチケットをパラパラとめくりながら眺めていると、そのときの思い出が蘇ってきて最高の時間になります(*’ω’*)
Bigbangに夢中になっていたときは、北海道から福岡まで、たくさん遠征しました。
旅行も兼ねてライブに行けるのは本当に楽しいものです。
自分が書いた記事を引用しますが…
アーティストとスタッフの方が作り上げたステージで味わう心臓に響く情熱音、大勢が集まる同じ空間に生まれる熱気により、生きるエネルギーを受け取ります。
ちょっと大袈裟なくらいに書いていますね笑
もちろん、大好きなアーティストに会いたいということが一番の理由ですが、生の音はダイレクトに心に響いて感動のレベルが違います。
まさに、情熱により生きるエネルギーを受け取ります。
これからもたくさんライブに行って、このアルバムと思い出も楽しみたいと思います。
ライブが終わった後のチケットの保存方法はたくさんあると思いますが、アルバムにめくって貼るだけの簡単な方法、是非お試しください(^^)/
そして、本と一緒に並べるなど、手の届きやすいところに置いて、思い出に浸る幸せな時間をお過ごしください☆彡