今日は、午前中指定の宅急便が5件ありました(;・∀・)
ほとんどが大きなものなので、きちんと受け取れるように全て日時指定をしていました。
まずはクロネコヤマトさん。
一つ受け取りました。
すると約3分後に佐川さん。
重くて大きな荷物を受け取りました。
その直後にまたヤマトさん(=゚ω゚)ノ?
「もう一つありました!」とのことで、3つ目を受け取りました。
そしてヤマトさんが帰った直後に、またまた佐川さん笑
「すみません、もう一つありました!」
コントですか笑
お二人共立て続けに同じ行動だったので、笑ってしまいました(*ノωノ)
きっとエレベーターで2回すれ違ったはずです(*‘∀‘)
4つ目を受け取り、最後に西濃運輸さんから無事に本日最後の5つ目の荷物を受け取りました。
それにしても、わたしのように一度に日時指定をすると、トラックへの荷物の積み方も大変ですよね。
今回のように後からまだ荷物があることに気付いたとき、多少なりとも悔しい気持ちになりますよね(;’∀’)
「あ~!!!まだあった~」って絶対になります。
申し訳ないような気持ちになりましたが、ヤマトさんと佐川さんが全く同じ行動で「もう一つありました!」という同じ言葉だったので、後から一人で笑って楽しい気持ちになりました♪
宅急便祭り。
色んな意味で、感謝の一日でした。
午前中に荷物を受け取った後は、ひたすら組み立てや片付けに追われ、お昼ご飯を食べることも忘れてしまいました…
あっという間に夜です!
まだまだ新居が片付かずに落ち着きませんが、がんばります( `ー´)ノ