引っ越しの準備も大詰め。
字の如く、荷物をひたすらダンボールに詰めて…
昨日、90%は終わりました(+o+)
後は引っ越し前日と当日の朝まで使うものを詰めるだけ。
普段から余計なものはない部屋だと思っていたのに、どうしてこんなにも荷物が隠れていたのだろうか。
隠れてはいない、自分で隠していたのです~
隠していた荷物と向き合う作業と言ってもいい、引っ越し。
いらないものを処分できました!
とにかく洋服と靴が多いので、断捨離をしながら片付けました。
クローゼット上部の収納スペースに避難させていた荷物も整理できたので良かったです!
へとへとになって眠りにつき、今朝起きると…
太もも辺りにかすり傷、膝上に青あざ笑
そして、他にも何だか体に違和感が(´・ω・`)
出ました!
筋肉痛です!
ダンボールに荷物を詰めて、運んだりしただけなのに~笑
痛みのある場所は、背筋と太ももの後ろの部分。
母に話したところ、太ももの後ろが筋肉痛なのは「ハムストリング」という筋肉を普段使っていないからということでした( ゚Д゚)
ハムストリングとは、「もも肉のひも」という原意である。
これはハムを作るときに豚などのもも肉をぶらさげるために、これらの筋の腱が使われたことに由来している。
参照:Wikipedia
なるほど~!
ハムがぶら下がっているような形の筋肉ですね!
「ハムストリングを鍛えないと、お尻が垂れ下がるよ!」
という母の残酷な一言により、鍛えなければと思いました(‘ω’)ノ
引っ越しの準備による、かすり傷と青あざと筋肉痛…
がんばった証だということ笑♪
とにかく引っ越したら、新居の周りを散策目的にウォーキングとランニングをしたいと思います!
劣っている筋肉を教えてくれた筋肉痛に感謝(=゚ω゚)ノ
さて、もう少しがんばります!