先日、フロリダ初のブランド、CORKCICLE(コークシクル)のタンブラー「CANTEEN(キャンティーン)」を購入しました!
保冷25時間、保温12時間
真空3重構造で結露しないステンレス製
がんを誘発するものとして知られている、ビスフェノールAや鉛を含む素材不使用
参照:CORKCICLE(コークシクル)ホームページ
スタイリッシュでシンプルな見た目と、上記の魅力的な機能と素材に惹かれました(^^♪
9oz(270ml)、16oz(470ml)、25oz(750ml)の3種類あり、普段持ち歩く用に350mlのタンブラーを使っていたわたしは悩みました…
750mlは持ち歩くには大き過ぎる。
270mlは少ない気がするし、470mlは多い気がする(*‘ω‘ *)
参考までに、スタバのドリンクサイズはこちらになります。
ショート⇒240ml
トール⇒350ml
グランデ⇒470ml
ベンティ⇒590ml
コークシクルのタンブラーに当てはめてみると
9oz(270ml)⇒ショートOK
16oz(470ml)⇒ショート・トール・グランデOK(グランデはギリギリぴったり!?)
25oz(750ml)⇒ショート・トール・グランデ・ベンティOK
普段スタバではほとんどトールなので、それを踏まえると16oz(470ml)…
結局、持ち歩くことを優先した結果、9oz(270ml)を購入しました(=゚ω゚)ノ
そして実際に使ってみた感想は…
270mlは少なかった!
今まで、外出先での一日の飲料量は
350mlのタンブラー+350ml+500mlのペットボトルのお水又は炭酸水を購入
=合計1200ml
コークシクルの270mlのタンブラー購入後、外出先での一日の飲料量は
270mlのタンブラー+500ml×2のペットボトルのお水又は炭酸水を購入
=合計1270ml
足りずに500mlのペットボトルを2本買うことになったので、金銭的には節約になっていないことが判明しました!笑
16oz(470ml)にすれば良かったのかな~と思いましたが、PCなど荷物が多いわたしにとっては270mlがちょうどいいと思います。
出先で1270ml飲むことは体にも良いと思うので、結果的には良かったです(*’▽’)
わたしにとっては量が少なかったのですが、その他はメリットだらけでした。
温かいお茶と冷たいお茶を試したところ、両者飲み切るまで入れたての温度が保たれていて、保冷25時間、保温12時間の機能の素晴らしさを実感しました♪
特に、温かい飲み物を温かいまま飲めると、ほっとして身も心も癒されます。
冷たくても結露がない点も優秀。
タンブラーの底にあるゴムも、ぴたっとテーブルに止まる感じで置くことができて、とても使い心地がいいです。
そして、タンブラーを持ったときに手がフィットしやすいデザインが飲みやすくて◎
CORKCICLE(コークシクル)のタンブラー「CANTEEN(キャンティーン)」の270ml。
持ち運びにはちょうどいいサイズ感ですが、わたしにとっては少なく感じました。
飲み終わったあとに、他の飲み物を入れることができる給湯器やウォーターサーバー等がある環境だとしたら、このサイズはおすすめです。
シンプルな構造で、飲み口が大きいので、洗いやすい点も素晴らしいです。
次回は、持ち運びのしやすさを一旦無視して16oz(470ml)を買って、使い心地を比べてみたいと思います♪