突然アヒージョが食べたくなりました!
アヒージョが食べたくなる
=にんにくと魚介類を欲している
=タウリン不足
=疲れてる?のかな?笑
早速こちらを買ってきました!
マッシュルーム
シーフードミックス(えび・あさり・いか)
フランスパン
肝心なアンチョビを探せず、諦めました笑
閉店間際で店員さんをお見かけしなかったので、しょうがない!
自己流でやってみよう!
【材料】
マッシュルーム、シーフードミックス(えび・あさり・いか)、にんにく、お酒、オリーブオイル、お塩、コショウ、豆板醤、フランスパン
【手順】
①フランスパンをお好きな量カットし、お皿に並べておく
②お好きな量のシーフードミックスをお皿に出し、お酒を適量かける
家にあった麦焼酎を大さじ1杯ほど使いました。
③電子レンジの解凍モードでチン
④キッチンペーパーでしっかり水気を取る
油跳ねしないよう、丁寧に取ります。
⑤マッシュルームを4等分にカットする
どうしてマッシュルームってこんなにかわいいのでしょう・・・
マリオのキャラクター、キノピオが浮かびます(*´ω`*)
ゲームは全くしません笑
ニンテンドーキッズスペース | キャラクターずかん キノピオ|任天堂
あ~かわいい~(*ノωノ)
脱線しました笑
⑥にんにくを1片スライスする
⑦スキレット鍋にオリーブオイルを入れて火を付ける
一般的なアヒージョは具材がしっかり浸かるくらいオリーブオイルたっぷりですが、少な目にしました。
なぜなら、オリーブオイルが足りないから笑
ヘルシーということにします。
⑧にんにくを入れる
⑨水気を取ったシーフードミックスを入れる
水気をしっかり取っていれば、そこまで油が飛び散ることはありません。
⑩お塩、コショウ、豆板醤を適量入れる
本当は鷹の爪が良かったのですが、買い忘れたので豆板醤で代用しました。
⑪全食材に火が通るまで、弱火で煮込む
オリーブオイルが少ないので、たまに菜箸で食材を混ぜながら見守りました。
⑫電子レンジでフランスパンを軽く温める
トースターで軽くカリっとさせるのも良いですね!
完成~♪
アンチョビなしでオリーブオイル少な目の簡単ヘルシーアヒージョです!
スキレットに食材を入れるだけ!
あっという間の時短料理です♪
ビールをいただきたいところですが、今日はルイボスティー。
気になるお味は・・・
美味しい~(*´ω`*)
アンチョビ入りのアヒージョが定番だと思うのですが、なくてもにんにくと豆板醤が良い仕事をしてくれています。
もちろん、アンチョビの濃厚さがないことで味に深みがないとも言えるのですが・・・
オリーブオイルに浸っていないこともあり、さっぱりあっさり系アヒージョに仕上がりました。
後半になっても胃がもたれたり満腹になることなく、パクパク!
今回はフランスパンにしましたが、ナンに包んでもいいですね~
次はアンチョビ入りで作ってみたいと思います。
そのときはビールを用意しよう!
アンチョビのコクにはビールが◎
そうしたらきっと、「やっぱりアンチョビがあると違うよね~」と思うはずですね笑