今月の2日、ようやくマイナンバーカーを受け取りました!
思い起こせば、近所の区役所で申請書を受け取り、スマホで申請したのが2020年10月23日。
関連記事:事務的なことを終わらせよう!
12月末に申請完了のはがきが届き、指定区役所での受取日時を予約したのですが・・・
最短で2月1日だったのです(+o+)
コロナの影響で密を防ぐ対策として予約制がとられていました。
それにしても、2月1日までマイナンバーカードを受け取るための予約が埋まっているとは驚きました。
予約した当日。
あらかじめ考えていたパスワードをその場のPCで設定し、無事受け取り完了。
とてもスムーズに受け取ることができました。
申請から3ヵ月以上経過してやっと手にしたマイナンバーカード。
自分で撮影をしたので、それなりに良く撮れている自分の顔に大満足笑
免許証も同じ写真にしたいと思いました(*´ω`*)
その後、マイナポイントを受け取るために選んだキャッシュレス決済は、楽天ペイ。
近所のスーパーで楽天ペイを利用しているため、上限の5,000ポイントを受け取れると思ったからです。
最近、マイナポイントの取得期間が半年間延長され、2021年の9月までになりました。
2021年の3月末までに申請した方であればまだ大丈夫です!
マイナンバーカードを使って、コンビニで住民票を取得できるそう。
将来的には、選挙もネットで投票できるようになるといいですね。
今後も便利なサービスが増えることを期待したいと思います。