エアコンから、いつもより大きな音が聞こえてくるようになりました。
一生懸命息を吐いているような感じ(+o+)
それに、部屋がなかなか暖まらないような気が。
もしかして、フィルターが汚れているのかもしれないと思い、カバーを開けてみると・・・
フィルターがホコリのお布団を被っていました!( ゚Д゚)
入居したときに新品だったエアコン。
お掃除ロボットが搭載されていたので、油断していました!
掃除機に細いノズルを取り付けて、ホコリを綺麗に吸い取りました。
その作業が意外と楽しい笑
綺麗になった2枚のフィルターを取り付けて、更にお掃除ロボットに掃除をしてもらいました。
すると、どうでしょう!
大きな音がなくなり、暖まり方が早くなりました(*’▽’)
我が家になくてはならない、大切なエアコンさん。
ホコリのお布団のせいで、大変な思いをさせてしまってごめんなさい。
学んだこと。
其の一、お掃除ロボットに依存すべからず
其の二、エアコンの効率を上げるための定期的な掃除が必要
これからは、月に一度はフィルターの掃除をしようと思います♪