最近は、体のためにカカオ85%以上のハイカカカオのチョコを食べるようにしています。
数字が大きいほどカカオの苦味があると思っていたのですが・・・
「チョコレート効果」と「カレ・ド・ショコラ」を食べ比べてみて判明しました!
カカオ88%の「カレ・ド・ショコラの」方が、86%の「チョコレート効果」より苦みが少ない(”ω”)ノ
たった2%の差なのですが笑
お砂糖の割合によるのかもしれませんね!
数字が大きいほど苦いと思っていたので、新発見でした♪
最近はハイカカオでも数字が異なるチョコを何種類か買って、妹からもらったディズニーのお菓子が入っていた缶に入れています(*´ω`*)
かわいい缶の中のチョコが少なくなると、すぐに買い足します笑
やっぱりチョコは大好き♪
特に冬はどうしてこんなにもチョコが恋しくなるのでしょう。
1日何枚か食べるだけですが、コーヒーと一緒に幸せ気分を満喫しています。
次は、ハイカカオではないけれど、気になるあのチョコを買ってみよう(=゚ω゚)ノ