以前から観たかったマイ・インターンをやっと観ました。
愛らしい笑顔が大好きなアン・ハサウェイ。
歳を重ねるほど魅力的なロバート・デ・ニーロ。
観終わる頃には、とにかく紳士的で穏やかな役柄のロバート・デ・ニーロに恋をしました笑
自身のアパレル会社の創立者であるジュールス(アン・ハサウェイ)の元に、シニア・インターンとして雇われたベン(ロバート・デ・ニーロ)。
ベンの人柄によって、周りが変わっていく様子から、いかに人が大切かを改めて学んだ気がします。
あなたがいるから周りが元気になる。
あなたがいるからこの仕事を安心して任せられる。
あなただから。
そう思えるような人材がいるかいないかが、会社の発展に大きく影響すると言っても過言ではありません。
影でサポートしてくれる方がいかに大切か。
2015年の作品なのですが、不思議と今の時代にもしっくりと馴染んでいます。
コロナ禍でテレワークが増えたことにより、より一層のコミュニケーション力が求められる今こそ、考えさせれらるような映画でした。
一人仕事をする立場であっても、お客様や他企業との関わりについても同じことが言えます。
大切なのは、人間力。
カジュアルなコメディと思っていましたが、自分自身を見つめ直すきっかけになるような素晴らしい映画でした(*´ω`*)