先日の土曜日、友人と1年4か月振りに食事をしました。
冷たい雨でしたが、土曜日の銀座は意外と多くの人で溢れていました。
関連記事:久し振りの再会
お互いの見た目に「変化なし」が一番理想だと思っていた結果・・・
変化なし!
良かったです笑
個室を予約していましたが、コロナの影響でドアは開いている状態。
そのおかげもあるのか、お店の方が料理を運ばれるタイミングが絶妙でした。
一、夢冠
一、カマスの棒寿司
錦糸瓜白和え きの子ムース
一、アジアン鍋
一、フォアグラのポワレ 大根
一、蟹とそばの実のリゾット 菊花餡
一、じゃが芋のアイスクリーム
キャビア コンソメジュレ
一、京鴨ロースの冶部煮風(友人は金目鯛の東寺蒸し 里芋のソース)
一、ドライカレー サフランライス
一、本日のデザート
一、コーヒー
10種類のお料理と、ビールを2杯堪能。
その後仕事でしたが、問題ございません笑
一皿一皿が上品。
素材の味を感じながら、コースの流れも味わいました。
湯葉が入ったアジアン鍋、優しくて温かくて・・・
今すぐまた食べたいです( *´艸`)
全て美味しかったのですが、途中のお口直しの「じゃが芋のアイスクリーム キャビア コンソメジュレ」はポイントでした。
じゃがいもの甘味のみの滑らかな口当たりが口の中をリセット。
それからの京鴨ロースに繋がる流れ、良かったです。
4種類のデザートは、この少しだけの量が最高でした。
素敵なお料理と時間に感謝。
ゆっくり落ち着いた時間を提供してくれる場所が、どれだけ心に潤いを与えてくれることか。
お店と協力しながらコロナ対策をして、会って話をする大切さを改めて実感しました。
多くの学びを得た友人との会話についてはまた後日書きたいと思います(*‘∀‘)