駅のホームや電車の中では、ほとんどの方がマスクをしていますね。
マスク推奨のルールを守る日本人は素晴らしいです。
それなのに、どうして歩きスマホ減らないのか。
いたるところで、歩きスマホに対する警告が発信されているのに。
駅のホームに降りると、電車内で見ていたスマホをそのまま見ながら歩いている方が本当に多いです。
今朝観察したところ、6割以上の方が歩きスマホをしていました。
2人に1人以上が、当たり前のように歩きスマホをしている現状です。
もし、小さなお子さんにぶつかったら。
ベビーカーに乗っている赤ちゃんにぶつかったら。
ご高齢の方や体の不自由な方にぶつかったら。
自分中心の行動によって、周りを傷付ける加害者になることに気付いていただきたいです。
マスク着用は増えても、歩きスマホが減らない。
人のためのマスクなら、人のために歩きスマホをやめることも同じです。
どうか、お願いします。
悲しい事故が起きる前に。