とあるお寺の掲示板に、筆でこのような言葉が書かれていました。
「優越感の正体は劣等感である」
優越感は劣等感の裏返しということ。
この言葉を読んだとき、常々マウントを取る仕事で関わりがある男性を思い出しました。
何かにつけて、自分の方が優れている、仕事ができるアピールをする男性。
不愉快に感じながらも、半ば呆れていました。
彼は、劣等感の固まりなのだと考えると、何だかとてもかわいそうだと思えてきました。
自分自身はどうか、客観的に考えてみました。
・・・・・
常に謙虚でいたい。
人間なので、多少の劣等感を持つときもあります。
そんなとき、すぐに劣等感を自分の味方できれば。
そう感じています。