先週、友達と久し振りに焼肉ランチをしました。
コロナウイルス対策を万全にされているお店を選びました。
平日の11:30頃に入店した時点で、お客様は1組。
半個室になっている店内は、閑散としている雰囲気でした。
アルコール消毒の徹底、席を立つときは、マスクの着用をお願いされました。
美味しい焼肉を満喫♪
一人暮らしなので家で焼肉はしないので、炭火焼肉が嬉しくて嬉しくて・・・
ビールもいただいて、リフレッシュ!
癒しの時間でした。
〆のラーメンもちゃっかり食べてお腹いっぱい。
食べ終わった時間帯も、他のお客様は3組ほど。
席も離れていたので安心して食事を楽しむことができました。
賛否両論ありますが、コロナに気を付けながら時期を見計らって外食することについては、一つの楽しみとしていいのではないかと思いました。
普段、できる限り外出を自粛しています。
ただ、心の平安のためにも、気のおける友達と話す時間と美味しい料理はなくてはならないものです。
経済が低迷しないためにも、身近なお店にお金を使いたい気持ちもあります。
何とも言えない、板挟みのような複雑な心境です。
コロナと共に生きる時代。
自分のため、他者のためにできることを最優先し、場所と時間帯に気を付けながら小さな幸せも大切にしたいという思いでいます。