緊急事態宣言が解除され、美容院は予約でいっぱい。
スケジュールがなかなか合わず、やっと迎えた今日!
嬉しい~(*ノωノ)
最近は髪が伸びてまとまりにくくなり、アップにしてまとめることが多かったです。
邪魔にならず首元が涼しいことは良いのですが・・・
頭痛が増える今の時期は、ヘアゴムで髪をまとめることで頭痛がすることもあるのです(´;ω;`)
頭皮が引っ張られることが頭痛の原因になっているのかもしれません。
そのこともあり、とにかく髪を切りたくて切りたくて。
待ち遠しかったです。
久し振りの美容院。
入口で手のアルコール消毒をしました。
店内は冷房をつけながら窓が開かれ、換気されていました。
美容師さんはマスクをされていますが、お客様はしていません。
マスクが濡れてしまうという理由でしたが、マスクをしていると全体的なイメージが掴み辛いこともあると思います。
今日はカットとストレートパーマ。
関東も梅雨入り間近というこの時期に、毎年ストパをかけるようにしています。
梅雨の湿気の多さで髪が広がるのを抑え、扱いやすくするためです。
毛量が多く広がりやすい髪質のわたしにとって、このストパをやるとやらないのでは大違い。
朝のスタイリング時間も格段に短縮されます。
今回はいつもはやらない前髪もストパをかけてもらいました。
それは、マスクによって湿気が上に行くようで、前髪さえも広がってしまうからです(+o+)
朝は落ち着いていた前髪が、時間が経つに従って何だかぼさっとなるのが気になっていました。
夏の蒸し暑い時期にマスクをしたことがなく知らなかったのですが、まさかマスクの湿気が前髪に影響するとは!
15㎝ほどバッサリ切って、全体的にストレートパーマをかけた結果。
さらっさら~♪
ずっと触っていたいくらい滑らかで気持ちいい(*´ω`*)
これで梅雨を気分良く過ごせそうです。
何事も、対策って大切ですね。
何かマイナスなことが起こる前に備えることで、乗り切れることが多くあります。
自分が心地良く過ごす環境作りをこれからも大切にして、怠らずにやろうと思います(=゚ω゚)ノ
それにしても、久し振りの美容院で担当の美容師さんと過ごす時間もいいですね。
約3時間でしたが、話をしているとあっという間でした☆
髪も気持ちもリフレッシュできました♪