約1か月半振りにネイルサロンに行ってきました♪
関連記事:コロナによるネイルサロンの変化
今回のネイルはこちら。
紫陽花の季節に馴染む、くすみイエローとラベンダーの大人ネイル♪
自粛の反動で派手なデザインを選びそうになりましたが、いったん落ち着こうと思った結果です笑
梅雨時期に映える紫陽花の要素を入れたいと考えていたので、中指に淡いラベンダーを。
オーロラのストーンとゴールドのパーツで、品良く。
人差し指と小指には、元気が出るイエローをくすませた大人の色味にしました。
マスタードのようなくすみがかったイエローは、派手過ぎず肌に馴染みます。
そして、親指と薬指には、グレージュをベースに金箔を(=゚ω゚)ノ
この金箔、くすみイエローと色味がリンクしているので、自然に馴染んでいるところが気に入りました♪
ネイルが終わると、幸せ気分。
こんなにもネイルで気持ちが変わるのかと、改めて自分自身が一番見ている手の影響力の大きさを感じました。
そういえば、ネイルを始める前にネイリストさんに「とても爪がきれい!」「ささくれもひび割れもなく、綺麗な爪で素晴らしい!」と褒められました!
「ネイル自粛期間は、自爪を綺麗に育てる時間」としてこまめにハンドクリームやオイルを爪に塗り、大切にケアしてきて良かったです(*ノωノ)
自分を癒す大切なネイル。
これからもコロナ対策に協力しながら、癒しを大切に日々の生活に潤いを与えたいと思います☆
ネイル、どうしようかな?と迷ったら・・・
わたしの過去のネイルを月毎に分類しました♪
ネイルのデザインや色に悩んだときに
季節に合わせたネイル選びの参考になれば嬉しいです(*^^*)