「ゴマアブLOVE」って、ご存じですか?笑
先月だったと思いますが、電車内で扉近くに立っていたところ、目の前に貼ってあった「ゴマアブLOVE」の広告に目を奪われました(*‘∀‘)
かどや純正ごま油 青春ラブストーリー!笑
それは「恋」?
それとも「濃い」?
※かどや純正ごま油 青春ラブストーリーより引用
少女漫画のような美男美女のキャラクターがかわいらしい(*‘∀‘)
調べる時間がなかったので、とりあえずスマホのメモ帳に「ゴマアブLOVE」と書き留めました。
先ほどそのメモを見るまですっかり忘れていました~
調べてみたところ、簡単に読めるショートストーリーの漫画が公開されていました。
現時点で1~3話と冬の特別編。
とにかく絵がきれいでかわいい♪
少女漫画は全く読まないので、子供の頃を思い出して懐かしい気持ちになります。
ごま油が香る、恋の物語ということで…笑
恋の三角関係のストーリーの中に、ごま油を使った料理が紹介されているところが斬新(‘ω’)ノ
イケメン2人からごま油の香りがするのもいい!笑
実際、香水のようにごま油の香りのする人がいたら、どう思うのだろうか笑
登場する料理の中で、試したいと思ったものがありました!
それは、お味噌汁やコーンポタージュにごま油をひとかけ♪
香りとコクが出て更に美味しくなるのが想像できます(*‘∀‘)
その他にも、手軽に試せるちょいかけレシピがたくさん紹介さていました。
気軽に見れて、ごま油を買って試したくなりましたよ。
※かどやホームページより引用
それにしても、広告って凄いです。
アイディアと巧妙な戦略が凄い。
ごま油に関しては、ごのご家庭にも必ずあると言い切れるものではないと思います。
大好きな方は別として、なかったとしても大丈夫というか。
実際わたしもごま油を使った料理は好きですが、今の時点ではありません。
そんなわたしのような人が電車内で「ゴマアブLOVE」というインパクトのある言葉を見つけ、調べたところ…
通常の純正ごま油と、濃厚な純正ごま油の濃い口、2種類を漫画内の2人のイケメンに見立てていて…
ベタでかわいらしいラブストーリーを通してごま油の無限の可能性を知り…
更にかどやのホームページでもたくさんレシピが紹介されていて…
結果、試したくなるという!(=゚ω゚)ノ
元々ごま油を常備している方も色んなアレンジを知ることができ、他の種類も使ってみたくなる。
つまり、普段からごま油を使っている人にも、すでに使っている人にも購買意欲を上げる効果があるという、素晴らしいアイディアだと思いました。
定番のごま油を使っていたら、濃い口を試してみたくなりますもの( ˘ω˘)スヤァ
きっかけ(電車内の広告)
↓
漫画へ誘導(読んでもらえる気軽さを持った商品紹介)
↓
メインページへ誘導(購買意欲に繋がる詳細な商品紹介)
↓
消費者の購買意欲が高まる(お店でごま油を見つけた時立ち止まりやすい)
消費者目線で考えると、買うつもりがない状態でお店に行ったときでも、ごま油を目にした瞬間に「ゴマアブLOVE」を思い出すという思考回路が、結果として「買ってみよう♪」という購買欲に繋がる気がします。
全体を通して、勉強になりました!
というわけで、お気軽に読んでみてください~♪
読んでいるうちに、ごま油の香りが漂っているような気がしてきますよ笑