寒いと言ってもまだまだわたしにとっては寒くない日々。
確か、12月31日の大晦日の夜は本当に寒かったような(+o+)
地肌が冷たい風によって洗われたようで、スーっとする感覚が気持ち良かったと記憶しています笑
冷たい風による頭皮のスカルプケア♪
本当に寒い日は耳がジンジンと痛くなるので、耳あてと帽子は防寒対策には最高のアイテムですね。
耳あてを持っていないので、どうしようもなく寒いときはマフラーを頭から被ります。
耳も頭も頭皮もくるっと覆うことによって、びっくりするくらい暖かくなります。
是非、周りを気にせずお試しを。
実家に住んでいるときにその状態で帰宅すると、母に「真知子巻きしてる~」と言われました。
マチコマキ?(‘ω’)?
調べたところ、ストールなどを頭から被るように巻き付けたファッションだそう。
大ヒットした映画「君の名は」のヒロインの真知子さんがしていたことから命名されたようです。
おしゃれとしての真知子巻きと防寒としての真知子巻き(‘ω’)
流行は繰り返されると言いますが、果たして街が真知子巻きで溢れるときが来るのだろうか!?
参照サイトによると、映画の「真知子」になりきるコスプレ感覚だったかもしれないという見解もあるので、繰り返されないかな…
どうでしょうか~(‘ω’)
くだらない記事になってしまいました笑
あっという間に年が明け、1年で一番寒いとされる2月もあっという間にやってきます。
都心はまだ本格的に雪は降っていませんが、そろそろ降る時期になりそうですね。
まだまだ寒い季節、お体ご自愛ください☆彡