先日、SMSにこちらのメッセージが送られてきました。
「ご利用料金の確認が取れていません。
本日中に、092-515-0197 お客様センター迄
ご連絡をください。」
ショートメッセージで来たので驚きました(>_<)
最近の引っ越しに伴う手続きで、ソフトバンクやガス会社などからSMSで連絡が来ていたので。
一瞬何かと思いましたが、そもそも名前を名乗らないところが怪しい…
どちらのお客様センターですか?(;・∀・)と思いました。
怪しいときはとりあえずネット検索。
電話番号を検索してみると、探偵事務所などのサイトで「折り返し電話してはだめ!」というような注意喚起の情報がたくさん出てきました。
やっぱり( `ー´)ノ
自分の中では各種支払方法の手続きは全て済ませていたので心当たりはなかったというものの、このタイミングでのSMSに驚きました。
とにかく連絡しないことが一番。
どこの会社か身元がわからないなら尚更。
改めて、架空請求などの犯罪に巻き込まれそうな連絡に対して見極める目を持たないといけないと実感した出来事でした。
とにかく不審な番号はネットで検索してみること。
解決しなかったら一人で悩まずに家族や知人に相談してみることが大切ですね。
わたしは普段から、心当たりのない不在着信の電話番号は全て調べるようにしています。
皆さんもお気を付けください~