9月23日に引っ越しをして、まだまだ落ち着かない日々。
3日しか経っていないので、ダンボールと共に過ごしています。
早くすっきりさせたいのですが、必要な物がまだ届かないのです( ゚Д゚)
今回の引っ越しは、ほとんど新規購入。
今まで実家で愛用していた収納付きベッドも本棚もデスクも置いてきました…
その中にあったものが行き場を失くし、ダンボールで過ごしています。
デスクと収納が一体化したタイプのものを買ったのですが、納品日が10月1日( ;∀;)
それまでは片付けができない。
しかも、脚立を用意し忘れたので、キッチンやクローゼットの上部にある収納スペースに届かない!
脚立代わりにもなる椅子も買ったのですが、まだ届かない…
近所では売っている場所がなかったので、一人でもふらふらしない安定感のある脚立をネットで購入し、ようやく明日届きます(*’▽’)
実家では頻度があまりなかった脚立。
でも、もしものときに本当に役立つ脚立。
引っ越し前に準備していなかったことが悔やまれます(*’ω’*)
明日が到着すれば、一気に片付けが進むことでしょう!
使用頻度が少ないものを上に収納できるので、少しはダンボールが減ります♪
これからお引越しをされる方がいらしたら、脚立は是非事前に準備されることをおすすめします。
あ、当然のことでしたらごめんなさい!
頻度が少ない必需品、一家に一台の脚立。
明日の到着を楽しみにしながら寝ます♪