先日、友人と大型ショッピングセンター巡りをしてきました♪
ドライブをしながら、普段は行かない街並みとお店を満喫してリフレッシュしました(=゚ω゚)ノ
まずは、東京で唯一のジョイフル本田 瑞穂店へ。
ジョイフル本田と言えば本当に大きなホームセンターなので、敷地面積が広くとれる場所にしかないですよね。
こちらの瑞穂店、ホームページには東京ドーム2.2個分の超大型店とありました!
それは広いわ~(*’▽’)
外は雨が降ったり止んだりでしたが、不安定な気候でも大型店舗なら一日中楽しめていいですね♪
この、駐車場に入って行くときがわくわくします(*‘∀‘)
とにかく広い駐車場。
やっと着きました~!
入口から入って右側にガチャガチャコーナーがあり、ついつい立ち寄りました。
その中にあったシャクレルシリーズ…
ナニコレ笑
動物も貞子もしゃくれてる笑
自由すぎる女神…
斬新で面白いアイディアがいっぱいのガチャガチャは、見ているだけで楽しくなります( *´艸`)
店内に入ると、とにかく広い!
この開放感溢れる感じがゆったりできていいですね。
平日でしたが夏休みのお子さんもいたようで店内は賑わっていましたが、この広さが混雑をカバーしている気がしました。
手芸用品など、色々と創作できるキットも充実していて、創作意欲が湧きます。
革製品の切れ端などが破格で売られていたのですが、その革を使って小物入れやブックカバーを作りたくなりました(^^♪
OLD FRIENDという雑貨屋さんは、おしゃれなセレクトショップ。
中でもヨーロピアンアンティークの家具はどれも素敵で、じっくり店内を堪能しました。
おしゃれな雑貨や家具を見ていると、それだけで気持ちがわくわくします。
引越しを考えていることもあり、まだ決まってもいない新居をイメージしながらの店内巡りは本当に楽しかったです。
そして、癒しのペットワールドへ。
ペット専用カートに乗せてペットと一緒にお買い物ができるエリアが多いジョイフル本田。
カートに対応したゆとりのある長いエスカレーターも、大型ショッピングセンターならではですね。
カートに乗ったすれ違うわんちゃんたちにも癒されていましたが、このペットワールドでの動物たちにたくさん癒していただきました。
小さな手作りハンモックでお昼寝中のアメショちゃん。
後頭部から手まで、何から何までかわい過ぎる。
こちらもお昼寝中の柴犬ちゃん。
鼻息がケースにかかって曇ってる~笑
またまたお昼寝中のハムちゃんたち。
歯が出てる!笑
むにゃむにゃほっぺがかわいい…
みんな寝てる中、むしゃむしゃしている子も!
食後の運動をしているハタリスちゃん♪
あ~癒される~☆彡
トカゲなどの爬虫類コーナーも人が多く人気でした!
ズンッ!
ズズンッ!
お目目が愛くるしくてかわいい♪
すっかりペットワールドに長居してしまいました(*´ω`)
その後、何も買う目的がなかったわたしたちは、とりあえず生活用品コーナーを見て、詰め替え用の柔軟剤が6袋入っていたりして、「まとめてどうぞ!」という感じに驚きました笑
普段使っているお気に入りの柔軟剤も、大きな袋に6袋入った上に食器用洗剤のジョイがおまけで1本付いているまとめ売りがありました!
破格だったので、引っ越したら買いに来たいです(*’▽’)
それにしても、ペット同伴でお買い物ができることは、ペットを飼われている方にとっては助かりますね。
大切な家族なのに、一緒に入れるお店が限られてしまうのは辛い現状ですね。
こちらの瑞穂店は、フードコートの屋外テラス部分があり、その場所ではペット同伴で食事ができます。
ペットと一緒に楽しそうに食事をしている方々を見て、もっと日本にこのような場所が増えるといいのに…と思いました。
生活用品はもちろん、工具や資材等も充実していてDIYをされる方にとって夢のようなお店、ジョイフル本田。
敷地が広い場所にしかない店舗だからこそ、その場所に行くことさえも小旅行のように楽しめます。
今ネットを見て初めて知ったのですが、瑞穂店を含む何店舗かは、コインランドリーが併設されているそうです。
普通のコインランドリーではなく、毛布などの大きい物を丸洗いできる大型の洗濯・乾燥機、その名もジョイフルランドリー♪
お買い物をしている間に洗濯ができるという、無駄のない画期的なアイディアです。
普段なかなか洗濯ができない大きな毛布を丸洗いできる、大型店舗ならではの大きな発想に感動しました。
雨の日は特に、一日ジョイフル本田を楽しむ!という目的で、お子さんやご家族、ペットと一緒にお出掛けするのもいいかもしれませんね♪
広い広いジョイフル本田を全部満喫する時間がなかったので、次の目的地に行くことに。
最後に、生活用品売り場にあった回る蚊とゴキブリを…笑
ドライブ~イオンモール むさし村山店~へ続きます♪