以前、理想のタイプについて友達と話をしていたとき、友達は「笑いのツボが合う人」と言いました。
「それが一番?」と聞いたところ、一番大切と言っていました。
そのときは、笑いのツボが合うこと以上の理想があるはずだと思っていたわたしですが、最近になってその理想の重要さに気付きました。
一緒に笑って過ごせることは、一番幸せなのではないかと思ったからです。
笑いのツボが合うということは、楽しいことに関して同じ感性を持っていると言えますね。
本当にくだらないことで楽しくて笑っていても、相手が興味なさそうに無表情だったら悲しくなります(;’∀’)
好きな人とは楽しいこともそうではないことも共感したいから。
そして笑いのツボが合うということは、それ以外のツボも、もしかしたら合っている可能性が高いのではないでしょうか。
実際に楽しいと思わなかったとしても、相手が楽しそうに笑っているのにつられて一緒に笑ってしまう…
というのは、自然と一緒に楽しい空間を造っているので、遠回しに笑いのツボが合うと言えるのかもしれません。
笑っている相手を見て、その姿を愛おしいと思い笑顔になることは素敵ですね。
そう考えると、友人が言っていた理想のタイプは、今のわたしにとっても理想のように思えてきました。
仲の良い友達や家族は、一緒に笑う時間が多いです。
ということは、将来一緒になるであろう人は、笑いのツボが一緒であるような気がします。
ふと友達の言葉を思い出し、どうでもいいことで笑い合えるような人と結婚したいな~と思いました(*´ω`)
果たして、どうなるのか。
結局、今やるべきことを一生懸命やる、改善すべきところは改善する、というスタンスは何も変わりません。
その中で、今とこれからの自分の人生を客観的に見て、これからを想像して進んで行くことが楽しみでしょうがないです。
ふとこんな記事を書いている自分に笑っている、一人で過ごす日曜日の夜です(-ω-)/
世の中は3連休で明日もお休みとは!
笑顔溢れる楽しい連休を☆彡