3日前、夕方からじわじわと頭が痛くなってきました。
最近頭痛はなかったのですが、梅雨特有の低気圧による頭痛がやってきたと思い、頭痛薬を飲みました。
いつもは徐々に良くなるのに全く良くならず、むしろ酷くなっているような気がしました。
時間を空けて、夜寝る前にもう一度頭痛薬を飲んで就寝。
それでも頭痛で眠れない(>_<)
浅い眠りだったようで、変な夢を見ては起きてを繰り返しているうちに朝になっていました。
お寺の鐘の中に入って、勢いよくゴォ~~~~ンと鳴らしたかのような頭の中心部からくる頭痛に耐え切れず、バナナを1本食べてまた頭痛薬を飲みました。
3時間経っても一向に良くならないので、もしかして風邪?と思い熱を測ってみると…
なんと、熱がありました(;’∀’)
低気圧による頭痛だと思っていたら風邪だったのです…
頭痛薬を飲んで3時間しか経っていなかったので、何時間か無理矢理寝て、卵かけご飯を食べてからようやく常備しているPL顆粒を飲みました。
すがる思いでした。
そして夕方になってようやく、丸一日苦しんだ頭痛から解放されました~!
頭痛がないって素晴らしい!!!
PL顆粒様、ありがとう!!!
その後は全く頭痛はなく微熱だけだったので、PL顆粒と栄養ドリンクのチョコラBB ローヤル2を飲んで元気になりました。
熱が下がらなかったら病院に行こうと思っていましたが、翌日には熱も下がり、すっかり良くなりました。
いつも梅雨時期に頭痛が多い傾向にあるわたしは、完全に偏頭痛だと思い込んでいました。
今思えばいつもより体が熱いと感じていたはずですが、それも気温が高くてムシムシしているからだと思って全く気にしていませんでした。
それが熱だったのですね~
今回学んだ教訓はこちら!
頭痛薬を何度か飲んでも治らないときは、とりあえず熱を測ろう!
もっと早めに熱があることに気付いてPL顆粒を飲んでいれば、丸1日頭痛に苦しむことはなかったかもしれません(*´ω`)
わたしのように頭痛が続いている方がいらしたら、一度熱を測って風邪の症状としての頭痛ではないか確かめることをおすすめします。
そして、風邪だとしたら無理をせずに早めに病院へ行かれるといいですね。
あまり病院に行きたくないわたしは、とりあえずPL顆粒に頼ってしまいますが…
1日飲んで寝ていると大体治る軽度の風邪の場合にはいいと思いますが、2日経っても治らない場合は病院へ行こうと決めています。
普段健康体だからこそ風邪を疑わなかったのですが、これからはもっと体の声に耳を傾けたいと思います。
きっと最近疲れが溜まっていたのかもしれませんね。
びっくりするくらい良く寝たので、今は体が喜んでいるようです。
ところで、風邪で寝ているわたしに母が買ってきたものがこちらです。
チョイスが斬新!笑
口の中に熱をもっているので、梨のフローズンがしゃりしゃりジューシーでさっぱりしました(^^♪
小さい梨の果肉が入っていて、想像以上にしっかり梨の味を感じます。
夏にピッタリ、パピコの梨味!
期間限定なので是非食べてみてください~♪